子どもから大人まで多くのファンを魅了するシルバニアファミリー。
今回は、そんなシルバニアファミリーのジグソーパズル「シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)」を3歳の娘と一緒にやってみたのでレビューします。
購入を迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)のパズルは100ピース

子どもとジグソーパズルをやろうと思ったら、まずチェックしたいのがピース数です。
シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)は100ピース。税込1,540円。
100ピースといっても、ピースサイズは大きめです。
商品情報
サイズ
パッケージサイズ:W170mm×D145mm×H150mm
完成サイズ:26cm×38cm
パズルと一緒に入っているもの
パズルのり、へら
25ファミリーが集合するという何とも豪華なデザインで、店頭で見つけてすぐ手に取ってしまいました。
もともと私もパズルが好きなほうなので、「娘がやらなければ自分1人でやればいいや」くらいの気持ちでいました。
100ピースができるようになる目安は4歳、5歳という情報がネット上では多かったです
シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)のパズルを購入した場所
パズル「シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)」を購入した場所は、「シルバニアファミリー 森のお家 THE OUTLETS KITAKYUSHU店」。
福岡県北九州市八幡東区にあるアウトレットです。
お店の場所としては、EDWINとMezzo piano の間です!!
THE OUTLET KITAKYUSYUの公式サイトで「シルバニア」と検索すると、「シルバニアファミリー森のお家/ジグソーパズルのお店マスターピース」がヒットします。
私が購入したのは2022年10月頃。
タイミング良く2点以上商品を購入すると20%引きになるということだったので、通常よりも安く購入できました。
限定販売品
エポック社の公式サイトで確認したところ、パズル「シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)」は限定販売品でした。
そのためAmazonや楽天市場などの通販サイトでの購入はできないようです。
購入できる場所
- シルバニアファミリーオンラインショップ
- シルバニアファミリー関連施設
(シルバニアパーク イバライド/ハーベスト・森のお家・森のキッチン等)
シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)を3歳の娘とやってみた結果
もともとジグソーパズルが大好きな娘。
2歳ごろからパズルに興味を持つようになって、ハローキティのこのパズルも形で覚えてしまっていたところがあったので新たに購入することに。
このパズルは美味しそうなお菓子とハローキティたちのデザインが絶妙にマッチしてて、一緒にやる側としてもけっこう楽しめました。
娘の成長の目安として使わせてもらってるスマホ育児アプリ「ninaru baby(ニナルベビー)」には、
3歳8ヶ月頃から30ピースくらいのパズルができる
と書いてあったので、「さすがに100ピースのパズルはまだ早いかも」と思ったのですが……。
何度も挑戦するうちにシルバニアファミリーの部分だけは1人でできるようになっていました。
最近は寝る前にシルバニアファミリーのこのパズルを私と一緒にやるのが、娘にとっての楽しみになっているみたいです。

ただ地面と空はパズルピースに特徴がないため、まだ3歳11ヶ月の娘が1人でやるのには難しいらしく「一緒にやってくれない?」と言ってきます。
シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)のパズルは子どもにもおすすめ
今回は、パズル「シルバニアファミリー( みんなで記念撮影)※100ピース」を3歳の娘と一緒にやってみた結果、どうなったのかレビューしました。
シルバニアの25ファミリーが集合するパズルを作り上げたときの喜びは何とも言えないものです。
大人はもちろん、小さなお子さんにもおすすめですよ。