【薄毛対策】 超簡単で500円でできる 即効性あり 毛量が気になりだしたら まずやってみてと書かれた画像

薄毛対策

500円で誰でも簡単薄毛対策!毛量が気になりだしたらまずやってみてほしい



こんちには、まもです。

今回は深刻な話題…。

そうです。私ハゲてきたみたいです。

父親や親せきに薄毛の人が多いのでいつかは来ると思っていたのですが、まだ大丈夫だろと思っていました。

しかし、娘の七五三の時に妻が撮った私と娘のバックショットに衝撃…。

頭頂部の髪が薄くなっているではありませんか!」

このままではやばいということで、必死になって対応策を探し即効性のある薄毛対策を見つけました。

薄くなってきたけど、どう対策していいか分からないという方は多いと思います。

私自身対策してよかったと思っていますし、簡単な方法なのでぜひ試してみてください。

この記事で分かる事

・即効性のある薄毛対策
・お金がかからない薄毛対策
・一般的な薄毛対策のデメリット

一般的な薄毛対策

薄毛が発覚して結構ショックを受けましたが、同時にすぐに対策しなきゃと動きました。

一般的な薄毛対策について調べてみましたが、手が出にくかったり対策してる感だけで終わりそうで実感を得られるか不安になる内容でした。

薄毛対策①育毛・植毛系のクリニック

薄毛対策いえば、育毛や植毛のクリニックを思い浮かべる方は多いと思います。

薄毛対策の専門家が伴奏して対策してくれるので、安心して任せられます。

薄毛には複数要因があるといわれているので、個々に合った対策やアドバイスをしてくれるのは嬉しいですね。

何よりCMもバンバン打ってますし、実績紹介も多く長年評価されているクリニックも多いので効果は期待できそうです。

しかし、コストがかかるのが難点。

真剣に薄毛治療しようと思ったら数十万、下手したら数百万円になる可能性を考えるとなかなか手が出ないです…。

薄毛対策②育毛系薬用品

シャンプーやサプリなどの薬用品も人気で、かなり種類があるようです。

一般的なシャンプーと比べると割高ですが、そこまでのコストをかけずに始められる点は評価できると思います。

すぐに誰もが始められますからね。

但し、効果が保証されていないですし、即効性があるわけではないので薄毛になってしまった不安感はぬぐえないでしょう。

また、種類が豊富すぎてどれが本当に効果があるのか、薄毛以外に体に影響は出ないのか見極めるのが難しそうです。

薄毛対策③ヘッドスパ

「頭皮の血行が良くない」と薄毛のリスクが高まってしまうようです。

確かに私も美容師さんに「頭皮固いね」と言われたことがありました。

頭皮の血行を良くすることで薄毛が治った事例もあるそうなので、ヘッドスパにもそれなりに効果はありそうです。

しかし、即効性があるものではありませんので人の目は気になりますし、定期的に通う必要がありコストがかかります

また、血行だけが薄毛の原因ではないので進行スピードは遅くなっても改善はしない可能性もあると思います…。

薄毛対策④ヘッドスパマシーン

ヘッドスパの定期的な利用がコスト的に難しいのであれば、ヘッドスパマシーンという手もあるようです。

1万~2万円程度の初期投資は必要になりますが、ランニングコストがあまり必要ではないので誰もが始めやすい対策だと思います。

しかし、薄毛の原因は多岐にわたっており血行だけが問題ではないので確実な作戦とは言えないでしょう。

また即効性もないので、人目を気にせず生活をするための最初の対策としては微妙です。

進行を遅らせる可能性はあるので、継続的に使うという点ではありだと思いますが…。

ヘッドスパマシーンの効果はこちら

薄毛対策⑤かつらなどで隠す

かつら(ウィッグ)や粉で薄毛の部分を隠すという方法もあります。

これは即効性もあり、価格もピンキリなのでそれぞれに合った対策もできるでしょう。

しかし、私個人の感覚としてはかつらなどを買ってしまうと、ハゲたことを認めてしまった気がして何となく手が出ないです…。

ストレスなどが原因で薄毛になるということもあるそうなので、できる限りやりたくないことはしない方が良いと思います。

また、かつらの質やつけ方によっては逆に目立ってしまうリスクもあるため「ちょっと薄くなってきたな」程度の対処には向かないかもしれません。

行きつけの美容師に相談したら

色々調べてみましたが、どれも微妙でした…

①クリニック:高すぎる

②薬用品:効果が不透明、即効性なし
③ヘッドスパ:高い、効果が不透明
④ヘッドスパマシーン:効果が不透明
⑤かつらなど:逆に目立つリスク

そんな中、行きつけの美容室でなんかいい方法ないですかと相談すると…

「染めてみたら」

えっ…!染めるだけで薄毛って目立たなくなるんですか!!

衝撃的な一言で、私の対策があっさり決まりました。

同系色対比で頭皮を隠す

髪を染めるだけで何故薄毛が目立たなくなるかというと…。

それは頭皮が白いからです。

色には同系色対比や補色と呼ばれる効果があり、2色掛け合わせたときに目立ち具合が変わるようです。

例えば背景黒で白文字は目立ちますが、茶色など暗い色は目立たなくなり色の境が分からないですよね。

それと同じで頭皮が白(背景)なので、白に対して目立たない色にすれば頭皮が見えにくくなるんです。

たけしさんや所さんもそうみたい

実はビートたけしさんや所ジョージさんが染めているのも、その効果を狙っている部分があるそうです。

お二人とも髪が薄いことは知っていますが、ハゲという印象を持っている方は少ないのではないでしょうか。

ダウンタウンの松本人志さんや千原兄弟のジュニアさんが急に金髪にするなど、最近芸能界で金髪が増えてきたのはもしかしてそれが理由なんでしょうか?

最初は市販のカラー剤でOK

美容室で染めた方が頭皮は痛まないそうですが、市販のカラー剤で数回染めただけでは変わらないようだったので最初は市販のカラー剤で問題ないと思います。

芸能人みたいに急に金髪にできる方は少ないと思いますが、暗めの茶髪ぐらいであればOKにしている会社も多いです。

カラー剤は安いもので500円程度からあるので、まずは試してみてはいかがでしょう。


少し目立たなくなるだけでも生活が変わった

ということで、やってみました。

正直、圧倒的に変わって薄くなくなったというわけではありません

しかし、確実に目立たなくはなっています。この少しの変化でも心境には大きな違いに感じるはず。

私自身薄いのが発覚してから休んでいたボルダリングを、染めてから再開したり常に頭皮に不安感を持つことがなくなりました。

薄くなったことに気づいてすぐはショックと不安感でデリケートになっていると思いますが、少しの変化で生活が変わるのでぜひ試してみてください。

進行が止まったわけではないので注意

髪を染めて頭皮が目立たなくなったからと言って、進行が止まったわけではないので対処をやめてはいけません。

染めるのはあくまで薄毛を目立たなくするカモフラージュです。根本解決ではありません

頭皮に対するストレスが減るので、人によっては進行が遅くなる可能性があるかもしれませんがしっかりと長期的な対策も考えておきましょう。

教えてくれた美容室「WALK」

最後に、今回薄毛対策を教えてくれた美容室も紹介しておきます。

福岡県宗像市にある「WALK(ウォーク)」

ロンドン・原宿で経験を積み、代官山で美容室をやっていたカリスマ美容師のオーナー(SHIGE)が対応してくれます。

オーナーのみなので、担当によって仕上がりが違うということもないので安心です。

特にカットに自信があるそうで、妻もWALKに通ってから髪つやがよくなりスタイルが長続きするようになったといっていました。

ヘッドスパとかではなくカットで髪つやとかが変わるのは不思議ですね…。これが技術力というやつなのでしょうか。

気になる方や髪の悩みがある方は是非一度行ってみてください。ホットペッパービューティーから予約できますよ。

【WALK】
住所:福岡県宗像市東郷5丁目3-18 
時間:10時~19時 
休み:毎週月曜日・第3火曜日・第1日曜日

ちなみに、観葉植物を育てておりお店にもたくさんあります。

即効性のある対策で気分を変えよう

薄毛対策にはいろいろな方法がありますが、即効性がないものが多くすぐに気分を変えることが難しいことが分かりました。

①クリニック:高すぎる

②薬用品:効果が不透明、即効性なし
③ヘッドスパ:高い、効果が不透明
④ヘッドスパマシーン:効果が不透明
⑤かつらなど:逆に目立つリスク

しかし、髪を染めるだけならば

・500円程度の費用
・即効性あり(30分程度)
・ストレス低減

簡単かつ手軽に効果を得られます。薄毛の悩みは深刻ですが、悩みすぎるとそれが髪へも影響してしまうでしょう。

まずは即効性のある対策で気分を変えてみてはいかがでしょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まも

会社員兼ライターです♪ とにかく新しいことが大好きなので、今はサブスクで色んなことを試してます。 サブスクの経験談や新着情報を発信していくので、お楽しみに! あっ!あと上場企業で第一号フルリモート社員として参画したので、 リモートワーク情報についても紹介していきますね。 (サブカテゴリーなので、更新頻度は低いかもwww)

-薄毛対策
-, , , ,