横浜Fマリノス×横浜FC試合予想と書かれた画像

J勝敗予想 WINNER(勝敗予想)

横浜Fマリノス×横浜FC|勝敗予想【WINNER(ウィナー)でJ1全試合予想/第7節】



こんにちわ、まも(@NTeuk2)です。

J1全試合予想!本日は、Jリーグ7節横浜Fマリノス×横浜FCを予想していきます。

会場観戦はチケットぴあ

Jリーグのチケット順次販売中!

チケットぴあ

テレビ観戦はDAZN

全試合観れるのはDAZNだけ!

DAZN

横浜Fマリノス×横浜FCの勝敗予想

私は2-0で横浜Fマリノスの勝利を予想します。

横浜Fマリノスの勝利を予想した理由は後程紹介しますが、まずはオッズの確認をしてみましょう。

オッズ確認

公開され次第、更新します。

AI予想確認

公開され次第、更新します。

チケットぴあ

横浜Fマリノス×横浜FCの勝敗予想詳細

昨季の対戦成績

昨季は対戦なし

今季初の横浜ダービー!

波に乗り切れない昨年の覇者横浜Fマリノスと、5節終了時点で未だ勝星のない昇格組横浜FCが激突します。

この試合に関しては大方の予想通り、横浜Fマリノスが貫録を見せる形になると予想しました。

なぜなら…

ポイント

・チーム戦術と個人判断が絶妙

・フォローの準備ができていない

チーム戦術と個人判断が絶妙

横浜Fマリノスの攻撃は、外の選手が中、中の選手が外、後ろの選手が前と自由自在なポジショニングが魅力です。

近年では当たり前になった戦術ですが、選手個々の判断の質が良く相手の嫌なポイントをつけるためより効果的に機能しています。

また、ダイレクトプレーの質が高く攻撃スピードも早いため相手に考える隙を与えません。

混乱を生み隙をつくプレーで得点が狙えるでしょう。

フォローの準備ができていない

横浜FCのディフェンスは、フォロー体制が良くありません。

マークがずれた時の受け渡しが遅く、相手選手をフリーにさせてしまうことで失点する機会が多くもったいないです。

また、カウンターをの場面などで数的有利にもかかわらずズルズルと下がってしまう場面も多いです。つっかけると裏を取られる危険性が高いためだと思いますが、それもフォローに対する信頼関係ができていないからでしょう。

数的有利であれば、一人がつっかけて隙を作り二人目が刈り取るといったディフェンスもできるはずですから…。

DAZN

横浜F・マリノス

引用元:横浜F・マリノスHP

チーム情報

【本拠地】
神奈川県

【昨季順位】
1位(20勝/8分/6敗)

【昨季得失点】
70得点/35失点

【最多得点選手】
レオセアラ選手/アンデルソンロペス選手(11点)

【最多アシスト選手】
水沼 宏太選手(5点)

▼所属メンバー


チーム状況

「FULL THROTTLE その世界は強いほど美しい」

リーグ連覇を目指して、練習から全力で取り組み新しい景色を見に行く横浜F・マリノス。

チーム状態は盤石で、レオセアラ選手が移籍してしまいましたがチーム力に大きな変化はないでしょう。今シーズンも大本命ですね。

チーム戦術(簡単に)

攻撃で相手を圧倒

横浜F・マリノスの基本フォーメーションは、4-2-1-3(DF4人、守備的MF2人、攻撃的MF1人、FW3人)。

リーグ最少失点と最高得点の両方を兼ね備え優勝したチーム。守備が圧倒的に良いというよりは、攻撃で相手を圧倒しており守備に回る時間が少ない印象。

ひとたび攻撃のスイッチが入るとシュートまでやり切るので、カウンターを受けることが少ないチームです。

不安要素

不安要素はほぼない
昨季アンデルソンロペス選手と並んでチーム最高得点をあげたレオセアラ選手の移籍や宮市選手の怪我などはありますが、選手層が厚く大きな打撃にはならなさそう。

注目選手

西村拓真選手

豊富な運動量で繋ぎからフィニッシュまで、様々なところに顔を出します。

スペースを見つけるのがうまく、フリーになるための動きをさぼらない選手なのでDFからすると捕まえにくい選手。

今期も2桁得点が期待できるでしょう。

横浜FC

引用元:横浜FCHP

チーム情報

【本拠地】
東京都

【昨季順位】
J2で2位(23勝/11分/8敗)
※自動昇格

【昨季得失点】
66得点/49失点

【最多得点選手】
小川 航基選手(26点)

【最多アシスト選手】
長谷川 竜也選手(11点)

▼所属メンバー


チーム状況

「残留」

2021シーズンにてJ1最下位に沈み、J2へ降格した横浜FCが1年でJ1復帰を果たしました。

目標は何より残留でしょう。新規加入選手は21人、チームの半分以上が入れ替わりました。

特にMFの入れ替えが多く、システムの構築と浸透が間に合うかが勝負の分かれ目となるでしょう。

チーム戦術(簡単に)

サイドの攻撃とセットプレーに強み

横浜FCの基本フォーメーションは、3-4-1-2(DF3人、守備的MF4人、攻撃的MF1人、FW2人)。

サイドから切り崩してのクロスとセットプレーからの得点が多く、サイドでフリーの選手がボールを受けた時は期待。

不安要素

遅行は厳しい
横浜FCはJ2でも攻撃回数が少なく、ゆっくり攻めるチームです。しかし、J1ではボールを持たせてまらえることが少なくなり、ボール回しも難しくなるでしょう。

新規加入選手が多い
J1で戦えるだけの戦力にするために仕方ないことではあるのですが、新規加入選手が多すぎます。チームスタイルが失われて、連携がうまくいかなくなる可能性が高いでしょう。

注目選手

小川航基選手

昨季J2で得点王を獲得し、チームの得点源として活躍する選手。

ポジション取りがうまく、常にゴールに直結するところにいるためこぼれ球からの得点も多いです。

J1ではよりチャンスが少なくなることが予想されますので、少ないチャンスを決めきれるかが勝負のカギとなるでしょう。

ダービーは激しい試合を楽しみたいが…

地域の覇権をかけたダービーマッチでは激しい戦いが観たいところですが、ちょっと実力差が大きすぎるかもしれないですね…。

横浜FCの小川選手は相変わらず好調なので、彼が奮起して面白いゲームになることを期待しましょう。

横浜FCはそろそろ勝たないと1年で降格という可能性が高くなってしまいますが…。

さて結果はいかに…。

\ 観戦すればWINNERがより楽しい /

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まも

会社員兼ライターです♪ とにかく新しいことが大好きなので、今はサブスクで色んなことを試してます。 サブスクの経験談や新着情報を発信していくので、お楽しみに! あっ!あと上場企業で第一号フルリモート社員として参画したので、 リモートワーク情報についても紹介していきますね。 (サブカテゴリーなので、更新頻度は低いかもwww)

-J勝敗予想, WINNER(勝敗予想)
-, , , ,